- HOME
- ホーム
- 杉戸町:外壁塗装がきれいに仕上がり、雨樋交換作業に入りました!
杉戸町:外壁塗装がきれいに仕上がり、雨樋交換作業に入りました!
杉戸町にて、外壁塗装工事及びベランダ防水と雨樋交換工事をお任せいただいているお宅です。
外壁塗装がツートンカラー
に
美しく仕上がっており、最終工程になりました雨樋の新設工事に入ります
!
地味な存在の雨樋は、実はお住まいを守る大変重要な部分です。
このお宅も、外壁塗装をお任せいただく際
に、ご新築当時より設置されていた雨樋の経年劣化に伴う軒樋の歪みや継ぎ手のひび割れ現象も発生しており、
交換工事もご要望のあった
現場です。
軒樋金具を取り付けました。軒樋をはめ込むための部材で最初に設置します。
水は高いところから低い方へ流れるので、縦樋
の落とし口
の
に向かって軒樋全体がスムーズに流れるようきちんと勾配を取りながら設置していきます。
軒樋の金具を留め付け終えたら、軒樋の取り付けとなります。
間口の広いお宅では特に、軒樋に軒継手の部分がありますので、雨樋用の専用接着剤を用いながら、水漏れのないよう工事します。
雨樋は屋根から雨水を集めて、地面に排水する役割があります。雨樋に不具合があると、屋根からの雨水は外壁を流れたり、1階の屋根に集中してしまったりと、雨漏りの原因になることがあります。また、雨樋からの水漏れで隣接するご近所さんの外壁を汚してしまって近隣トラブルなんて事例も少なくありません。建物の近くに樹木がある場合の落葉や、鳥の巣材による雨樋の詰まりは
珍しくない問い合わせケースです。雨樋や屋根のお悩みは躊躇せずお問合せください。大切なお住まいを守る為の適時チェックやメンテナンスは、
時期尚早ということはありませんから!
9時~18時まで受付中!
0120-522-361