こちらのお宅は、経年劣化による外壁の汚れと下屋根のサビが気になるとご相談をいただきました。
さっそく点検を始めていきます。
こちらのお宅は、経年劣化による外壁の汚れと下屋根のサビが気になるとご相談をいただきました。
さっそく点検を始めていきます。
外壁の様子です。
経年劣化による汚れと色あせとともにクラックが入っているのがわかります。
塗装の時期を知らせるサインです。
雨戸です。
長年の紫外線や雨風にさらされ劣化が進んでいます。
下屋根です。
塗装の劣化でサビが広域に広がってしまっています。
これ以上放置すると腐食が進み穴が開いてしまうことがあります。
穴から雨水が入り込み雨漏りを起こす前に塗装が必要です。
軒天です。
合板の一部の剥がれが確認できます。
こちらも早めの補修を施さなければ雨水の侵入が心配です。
破風です。
経年劣化による塗装の浮き、剥がれが目立ちます。
点検・調査の結果、こちらのお宅ではご相談のあった外壁の汚れと下屋根のサビを確認し
今回は、外壁塗装と下屋根塗装、他 軒天の補修と塗装をはじめとした破風、雨戸、庇の塗装を施工することとなりました。
経年劣化は、限られた場所だけが劣化していくということはありません。
程度の違いはあれど全体的に劣化が見られることがほとんどです。
今回のように外壁と下屋根の塗装には足場の設置が必要となりますので
その際に一緒に施工できることはまとめておこなうと足場代の費用がたびたびかからず
お得になります。
足場の費用は意外にかかります。
場所や大きさなどにもよりますが、運搬、組み立て、解体を含めて
約15〜25万円です。
1回でまとめた場合は1回だけの足場代となりますから総合的に見ると、かなりのコストダウンになります。
有効な足場の使い方はこちらをご覧ください。
↓ ↓
狭山市 セネターでの屋根カバー工事、フッ素系塗料の外壁塗装、ベランダ防水塗装
火災保険を利用し瓦屋根と外壁の塗装リフォーム 狭山市水野
狭山市広瀬でフッ素樹脂塗料での屋根塗装と外壁の多彩模様塗装
こちらは屋根と外壁の経年劣化が気になるとご相談いただいたお宅です。今回は屋根と外壁塗装前の高圧洗浄の様子をお伝えします。高圧洗浄をおこなう日は事前に業者がお伝えします。当日は窓をしっかり閉め、洗濯物は家の中に干していただく旨を説明をいたしま...........
屋根と外壁、コーキングの経年劣化が気になるので見積もりをして欲しいとのご依頼をいただいたお宅です。さっそく、現地調査に伺いました。