こんにちは!
今日はアスファルトシングル材の屋根で新築を検討されている方や、既存の屋根からアスファルトシングル屋根へのリフォームをお考えの入間市の方へ、そのメリットとデメリットをお伝えしていきます。
「アスファルトシングル屋根」とはどんな屋根なのでしょうか?
アスファルトにガラス繊維を含浸させ(目に見えないような穴や隙間を薬品・樹脂などで圧入させること) 表面に天然の石つぶを吹き付けたシート状の屋根材です。
アスファルトシングル屋根は、100年以上前に北米で生まれカナダでは8割以上のシェアを持つ人気の屋根材で、ログハウスの屋根として使われてきました。
日本でも最近では戸建て住宅をはじめマンションや公共施設などでも使われています。輸入材なので洋風のイメージが強いですが 加工の石つぶの色を変えるだけでさまざまなカラーバリエーションを作り出せるので和風の家にもマッチするデザインも豊富なことが人気の理由のようです。