こんにちは!
本日は雨樋の修理・補修に関してです。
春は比較的穏やかな天候が多いかと思いますが、春一番などの強風・・・
夏は台風や梅雨の豪雨、秋は長雨や落葉などのゴミの詰まり・・・
そして冬は雪や雹による積雪の影響で、雨樋は非常に負担を受けやすいです。
そのため、日本の場合一年を通して雨樋が破損することも多いと思いますが、
実はその雨樋の修理や補修に火災保険が適用することができるのです!
火災保険というとやはり、火災の時のみに使用できる印象がありますが、
保険会社が定める条件を満たし、かつ書類等をしっかり出して認められれば負担額を減らせるんですね!