2024.09.14
皆様こんにちは!台風一過で大変天気も良く点検日和ですね。梯子をかけて点検スタートです。 築36年コロニアル屋根ですね。10年前に一度屋根塗装をされたらしいのですが、少し色が薄くなってきているのと、北側は黄色いコケのようなものが出だしていますね。明り取りにつけた天窓、暗い北側に付い…
とお問合せがありました。
に
ある棟
の台
土を守るために被せ
塗ってある材料です、
このように経年劣化で漆喰が剥がれてしまい中の台土が見えてしまっているお宅をよく見かけます。
に繋げてしまったという事例は
少なくありません
。
で使用されています。
特に日本の伝統的な家屋や壁、お城などには多く利用されています。
風雨から守り
、替え瓦と瓦を接着させる目的で使用されている材料です。
表面が朽ちてしまったり剥がれ落ちてしまうのが、一般的な
劣化状況です。
漆喰は
、定期的にメンテナンスを行うべき箇所です!
全体
の耐久年数を保全し、大切な
お住まい全体の寿命を長持ちさせることが出来るのです。
)
のような屋根瓦
がダメになるのではなく、そもそも家屋
屋根の作り自体
が
劣化してしまう場合が多いのです。
損傷が浅いうちにお手入れすることがお住まいにも費用も大きな
ダメージを
負わない
ことに繋がっていきます。
、先ずは屋根点検を確り行うことで現状の確認
をおススメします!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん所沢店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.