2024.10.27
皆様こんにちは!本日は久しぶりに気持ちのいい天気です。今日は以前に太陽光を設置させていただいたお客様より、屋根の板金の釘が浮いて危ないと通りの業者から指摘を受け、不安になり点検依頼です。見たところ普通の状態ですが、細かく点検、診断です。 屋根のてっぺんに上りました。業者の指摘通り…
棟板金を留める貫板の経年劣化による木材腐食が原因。
繰り返している木材
ですから、年数の経過とともの腐ってボロボロになってしまうのは、皆さんも想像できると思います。
このような木材の腐食状況で
棟板金を
確り留めておくのは限界があります。
)
や金属屋根で用いる棟は薄く
平たい金属板を折り曲げて加工したもので
、棟板金といいます。
は木材を使用することが多いです。さらに築
20
年前後の棟板金はトタンような錆びやすい材質のものも多く見受けられます。
危険な個所も見受けられました。
貫板
が飛散する被害が発生するリスクが生じます
。
目視では確認できない部分の点検は、今回お問合せいただいたように、
専門的に見てもらうのが重要なのです!街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん所沢店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.