こちらは前回、屋根の塗装と外壁塗装までが終わりました。
今回は、コーキングの打ち替えをおこなっていきます。
コーキングの寿命を縮めてしまうのは、避けようのない紫外線です。
これは屋根も外壁も同じです。
屋根や外壁のように硬い建材とは違うのは、コーキングは弾性がある分その劣化の状態は顕著に見えやすいことです。
この写真は、「破断」といってコーキングが裂けてしまっている状態です。
この破断によってできた隙間から雨水の侵入を許してしてしまうことで、内部が腐食してしまったりサイディングボード自体が水分を吸収して、そり返ってしまうことになると建物が脆くなることにつながります。
他にも、・コーキングの厚みがなくなってくる「肉やせ」
・表面が乾き切っておこる「表面の細かいヒビ」
・サイディングボードとの間に「隙間」がある状態
・コーキングが取れてしまっている「欠落」
などの劣化があります。
コーキングの打ち替えでは、劣化したコーキングを残さず完全に除去します。
剥がし残りの劣化したコーキングがある上から、新しいコーキングを注入してしまうと断裂の原因となり施工不良となってしまいます。
目地とコーキングは接着力が弱いため下塗りを塗布します。
コーキングはDIY店でも手に入るため気軽に補修ができそうですが、例えばコーキング注入後の乾燥状況の判断は非常の難しく、マスキングテープを剥がすのが遅れれば仕上がりが汚くなってしまったり、建材が損傷することも。
また、外壁材と相性の悪いコーキングを使用してしまうこともあります。
その補修にさらに時間とお金を費やすことになってしまっては元も子もありません。
簡単そうに見えるコーキングも専門知識が必要な作業のひとつです。
完成です。
打ち替えを終え、防水性と耐候性が回復しました。
コーキングの弾力性が外壁材の伸縮を吸収し破損を防止するので、建物を長く守リます。
コーキングは外壁の耐久性を維持していくために、重要な緩衝材だといえます。
街の屋根やさん所沢店では、コーキングの劣化状態もお調べします。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん所沢店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.