こちらは前回、フッ素塗料での屋根塗装とフッ素塗料での外壁塗装、コーキングの打ち替えが終わりました。
今回は、ベランダの防水工事をおこないます。
ベランダ床が塗膜が広域に渡って剥がれている状態でした。
その部分は水はけが悪くなるので、雨水が溜まりやすく苔が広がっていました。
苔自体にも水分を含んでいるので、さらに防水を劣化させていきます。
まずは、高圧洗浄で汚れをキレイに洗い流ししっかり乾燥させたところへ、ベランダ防水専用の下塗り材のプライマーを塗布していきます。
次は、中塗りです。
屋根や外壁などにもいえることですが、建物の大敵は水分です。
かびや苔、藻などはすべて、水分のあるところを好みます。
ということは、撥水性があり防水が機能しているところには棲みつくことはできないということになります。
メンテナンスの段階は早ければ早いほど、小さな工事で回復できます。
逆に劣化が進めば進むほど、その分の補修はどんどん大掛かりなものになっていきます。
今回使用するオートンウレアックスは、硬化後に強靭な塗膜を作り耐久性がウレタン防水の10年前後に対して約2倍の20年以上の耐久性があります。
屋根や外壁に比べ、風通しの悪いベランダを太陽光や紫外線、そして雨風からも守ります。
上塗りです。
中塗り、上塗りと何度も塗り重ねていくことで、厚い防水塗膜の層が出来上がります。
仕上がりが鏡のようなツヤが出るのが、オートンウレアックスの特徴です。
5時間以上の乾燥で完成です。
完成です。
ベランダの防水工事は2〜5日間かかるのが一般的ですが
オートンウレアックスはなんと1日で完成します。
乾燥時間が非常に短いのに、硬化後は強靭な塗膜が出来上がります。
耐久性も高いので、歩き回るベランダでも安心です。
ベランダの屋根が傷んできたらベランダの床もメンテナンスの時期にきています。
防水工事は実績多数の街の屋根やさん所沢店に、お気軽にご相談ください。
↓ ↓街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん所沢店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.