こちらは前回までに、屋根カバー工事に入る前の建物全体の高圧洗浄が終わりました。
今回は、スレート屋根の屋根カバー工事をおこなっていきます。
屋根カバー工事とは?
雨漏りの心配のあった古い屋根を撤去せずほぼそのまま残し、その上に新しい屋根を載せて覆う重ね葺きのことです。
屋根が二重構造になるので、防音性や防水性が高まるという効果があります。
解体工事がほぼ不要で廃材がほとんど出ないため、解体工事費と廃材処理費の両方を節約することができます。
解体工事がないので、塗装や葺き替えより工事期間が短く済むため人件費が削減でき、その分の工事費が安くなるというメリットも。
また工事期間も普段と変わらぬ生活で過ごせるので、工事中のストレスが軽減できます。
ではさっそく施工に入っていきます。
まずは、ルーフィングと呼ばれる防水シートを屋根全体に貼っていきます。
雨水が侵入しないよう、軒先から棟に向かって敷いていきます。
続いて新しい屋根材を設置していきます。
屋根カバー工法は今回のようなスレートの屋根や金属屋根が向いています。
反対に向いていないのは瓦屋根です。
太陽光の設置も難しく、他の工事での対応の方が費用がかかりません。
また、屋根の下地となっている野地板の腐食が進んでいたり、既存の屋根材の傷み具合が激しく劣化している状態では、屋根カバー工法が施工できない場合もあります。
詳しくは、お気軽に街の屋根やさん所沢店にお問い合わせください。
↓ ↓
屋根カバー工法は、屋根が二重になるのでその分は重くなるというでデメリットもあります。
屋根が重くなると建物への負担がかかるため耐震性も低くなります。
そこで今回使用するのは、軽量の金属屋根で屋根を重ねても重さの負担を極力かけない、瓦屋根よりかなり軽い屋根材での施工です。
貫板の設置をおこない、棟の形状に合わせ棟板金を加工します。
貫板に棟板金を被せ、釘よりも固定力の強いSUSビスをねじ込みながら留めていきます。
屋根カバー工法の施工が完成しました。
屋根カバー工法の施工費用は、屋根の形状や面積、勾配によって変わります。
また、台風や強風などの自然災害で被害をうけたときは、火災保険で修理ができることがあります。
まずは、ご自宅の建物の劣化状態に適した屋根の工事方法やリフォームの費用などを街の屋根やさんへお気軽にご相談ください。
現地調査・点検・お見積もりまですべて無料で承ります。
↓ ↓
ここまでやりますお住まい無料点検街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん所沢店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.