こちらは築13年のお宅です。
外壁の汚れが気になりだしたのでとお見積もりのご相談をいただきました。
さっそく現地調査にうかがいました。
建物全体の写真でもわかりますが、窓枠の下部分に黒く雨筋の跡がついています。
これは防水の役割をしている塗膜が薄れ外壁に付着した汚れが蓄積されている状態です。
特にモルタルの外壁は、細かな凹凸があるため汚れが入り込みやすくなってしまいます。
チョーキング(白亜化)もみられます。
チョーキングとは、劣化の症状のひとつで紫外線や太陽光、雨などにあたり防水機能が失われ塗料の色成分である顔料が粉状になって表面に浮き出ている状況です。
モルタルはセメントに水と砂を混ぜてペースト状態にしたものです。
防水性がなくなってしまうと外壁が雨水吸収ししていき、その環境を好む苔や藻が発生しやすくなってしまいます。
汚れや色あせ、チョーキングなどが目立ってきたらメンテナンスをおこなうサインです。
続いて高所カメラで屋根を見ていきます。
スレートの屋根です。
色あせとところどころに茶色のかびが発生しているのがわかります。
これは表面の防水機能がなくなっているので、水はけが悪くなり雨水が残る場所にかびが付着している状態です。
このまま放置が進むとかびはますます広域に繁殖していってしまいます。
特に日当たりが悪く風の通りもない場所では、広がりが早いです。
こちらも色あせ、かびなどの状況からメンテナンスの時期を知らせるサインが出ています。
続いて雨樋です。
こちらは現時点では、傷みもなく補修や交換はいらないようです。
この段階で錆止めの塗装を施すと寿命が延び長持ちしてくれます。
こちらはベランダです。
ベランダも屋根と外壁と同等に紫外線や太陽光、雨風にさらされ一緒に劣化していきます。
屋根や外壁と比べ、風の通りが悪いことが多いのでその分劣化の進みが早い場合があります。
色あせや汚れ、水はけの悪さに加え、下地にひびが入るとそこから雨水が侵入していきます。
ベランダは外壁や室内とつながっているので、雨水の侵入を許してしますと雨漏りの原因へと発展してしまう恐れもあるので注意が必要です。
現地調査が終わりました。
点検の結果、屋根塗装、外壁塗装、付帯部塗装、ベランダ防水工事を施工することになりました。
その様子を次回からお伝えしていきます。
そろそろうちもメンテナンスの時期かもとお考えの方は、街の屋根やさん所沢店にお気軽に
ご相談ください。
コロナ対策として安心してお住まいのご相談ができ、工事をご検討いただける
オンラインでの無料相談・ご提案を実施しています。
お問い合わせはこちらへ
↓ ↓
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん所沢店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.