こちらは築15年のお宅です。
そろそろ塗り替えの時期がきているようなので、メンテナンスが必要なところを見積もりして欲しいとのご相談をいただきました。
さっそく日時を決めて、現地調査にうかがいました。
ベランダ外壁部分に黒い雨筋ができています。
その他の場所はどうでしょうか。
モルタルの外壁が傷んでいます。
早めに補修をおこなった方がよさそうです。
雨筋以外にも全体的に汚れが目立ってきています。
防水性が低下してきているようです。
モルタルは凹凸があるため防水性がなくなると、汚れが入り込みやすく付着してしまいます。
手で触ると白い粉のようなものがついています。
これは「チョーキング」という状態で、白亜化現象とも呼ばれています。
塗料の劣化で起きる現象で、塗料の中の顔料が経年劣化により粉化して表面に浮き上がってきているのです。
塗料の劣化を教えるサインのひとつとなるので、そのことからもそろそろ塗り替えの時期にきていることがわかります。
窓枠部にクラック(ひび割れ)ができてしまっています。
わずかにできたクラックであっても、ゲリラ豪雨のような雨が降ったらひとたまりもありません。雨は容赦無く侵入してしまいます。
台風などの自然災害の対策のためにも、クラックは早めに補修することがおすすめです。
窓枠のクラックは窓の重さが外壁に負担をかけてしまっていたり、開閉時の振動が外壁に伝わっていくことで起こることがあります。
ひび割れの危険度はひびの幅が大きいほど深刻ですので、DIYでの補修は応急処置として、早めに専門業者に点検を依頼しましょう。
ベランダです。
床の汚れが目立っています。
ベランダは屋根や外壁と同様に雨風や紫外線、太陽光にさらされ過酷な環境におかれています。風の通りが悪いことも多いので、劣化も進みやすい傾向にあります。
こちらのベランダは塗装が剥がれ、防水機能の低下で撥水性が失われている状態です。
水はけが悪くなるとその環境を好んでかびや苔が発生し、繁殖が進む原因となることもあるので、防水機能を回復させて水分が建物内に侵入することを防ぐことが大事です。
階下への雨の侵入などが起きる前に防水工事をおこなうタイミングにきているようです。
点検と調査の結果、屋根塗装、外壁塗装、付帯部塗装、ベランダ防水工事を施工することになりました。
次回は塗装前の下準備として高圧洗浄と養生の様子をお伝えしていきます。
信頼の施工実績10000棟!!
今までの施工事例をもとに、最適なリフォームをご提案いたします。
↓ ↓
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん所沢店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.