自然の光を室内にふんだんに取り入れ、明るく健康的な生活がしたい。と
こだわりのトップライトをつけたお住まいです。
建物の一部であるトップライトも、当然ですがメンテナンスは必要です。
耐用年数が過ぎてくるころには、雨漏りの原因を招く不具合が出始めます。
屋根でも外壁でもないトップライトの存在は、どのタイミングがメンテナンスの時期なのか
特別に説明もなくわからないままに過ごされているという方が、多いのではないでしょうか。
そもそもハウスメーカーの担当者も、適切なメンテナンスのタイミングを理解していないことも多いのです。
そしてメーカーが減少しているので、部品ひとつの調達も入手が困難な状態だということがあり、メンテナンスを実施できない現状があります。
トップライトの寿命は25〜30年です。
これはこの時期まで、問題は起きないという保証の期間を表しているものではありません。
環境にも影響しますが、トップライトに関連する部材全体で状態をみていくことが必要となります。
例えば、シーリング、水切りのための板金やそれを固定するビス、防水シートなどじつにさまざまな部材がトップライトの設置に使われています。
この部材のいずれかの劣化や不具合が引き金となって、雨漏りを招いてしまうことが
非常に多いので、やはり定期的なメンテナンスが不可欠です。
小さな不具合の段階ならば、時間も費用もごくわずかで済むためです。
劣化が進み、窓枠に使用している木枠や合板などが腐食している状態になっているような時は撤去を希望される方もいます。
このまま、いつ雨漏りに発展するか心配していくのなら塞いでしまった方がいいと考えてしまうのも最もなご意見ですね。
実際にそのようなご依頼でトップライトを撤去し、屋根カバー工事で上から新しい屋根を施工して塞いでしまうこともあります。
しかし、今まで採光のあった窓を塞いでしまうので、部屋が暗く感じるといったことも起こります。
やはりメリットもあればデメリットもあるということを考慮して、トップライトの交換や撤去は後悔しない選択をしてもらいたいと思います。
・今のトップライトの状態を見て欲しい。
・定期的なメンテナンスを頼みたい。
・メンテナンスのタイミングを教えて欲しい。
・交換と撤去のメリット、デメリットを詳しく知りたい。
このようなことでお悩みなら
街の屋根やさん所沢店にお気軽にご相談ください。
ご自宅でゆっくりご相談ができます。
↓ ↓
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん所沢店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.