所沢市西狭山ヶ丘で劣化した外壁のひび割れ補修と塗装作業
こんにちは!
今日は滝のように非常に激しい雨が降る天候となりました。
東京では今年一番の大雨になっているとか。
皆様も外出の際は気を付けて下さい!
今回は所沢市の西狭山ヶ丘での外壁塗装の様子をご紹介します。
まずは高圧洗浄による外壁の汚れ落としから始めていきます。
外壁塗装前には必ず既存の外壁の劣化した塗料やカビ、苔などの汚れを落としませんと、
新しく塗装を施しても密着性が悪くまたすぐ剥がれてきてしまいます。
そのため、勢いのある水圧でしっかりと洗浄していきます。
高圧洗浄で湿った外壁をしっかり乾燥させてから養生をしていきます。
養生は塗料の飛散防止や塗らなくてもいい場所まで塗ってしまう事のないように
塗装をしなくていい場所は全て覆います。
続いて付帯部も塗装しますので塗装前にケレン作業を行っていきます。
こちらも高圧洗浄と同じように、塗装前にしっかり行いサビや汚れを落としていかないと、
後に塗る錆止めや塗料の密着が悪くなり、すぐ剥がれてきてしまいますので丁寧に行っていきます。
錆止めを塗布していきます。
ちなみに付帯部の塗装も外壁塗装と一緒に行うと
① 外壁塗装も一緒に行えば足場代が節約できる。
② 劣化のペースが外壁と同じになるので、塗装しなかったところだけ目立つということがない。
などの利点がありますので、外壁塗装をしようという方は
付帯部の塗装もぜひ検討してみて下さい。
また、ひび割れ(クラック)も起きていましたのでこちらも補修していきます。
クラックは木材の乾燥や歪みによる内部的な原因で起こる事がほとんどですが、
地震など外部の力によって構造躯体が動いた事によって起こる場合もあります。
今回はコーキングを使用して補修をしました。
そして塗装に入っていきます。
塗装の工程は
下塗り、中塗り、上塗りの3回で塗装していきます。
下塗りは上塗り塗料との密着性を高めるために行い、耐久性に優れた外壁塗膜を作ります。
下塗りはしっかり行わないと、中塗り、上塗りを行っていく際にしっかり塗料が定着していきません。
そして中塗りは上塗りのために平滑な塗膜を作るために行います。
最後に上塗りをします。
上塗りは塗料が乾燥する際に気体分散により気泡が発生し、
これが塗りムラの原因となったりするので、このムラを防ぐために気泡の跡を埋め、
塗膜に厚みをかけて紫外線や耐久性に優れた外壁を完成させていきます。
塗装が完了しました!
このまま引き続きその他の付帯部塗装へと続きます。
9時~18時まで受付中!
0120-522-361