- HOME
- 現場ブログ
- 狭山市鵜ノ木でコロニアルの上にカバー工法でオークリッジの施工を紹介します。
狭山市鵜ノ木でコロニアルの上にカバー工法でオークリッジの施工を紹介します。
25年間一回も屋根のお手入れをしていないということなので屋根を調査させていただいたところやはり屋根材の塗膜が剥がれていてスレートの下地(セメント材)が見えてしまっている状態でした。
スレート材の下地が見えた状態でそのままにしておくと雨水を吸ってしまい更なる劣化につながります。築25年を経過しているのでアスベスト混入材の可能性もあります。
既存のスレート材を剥がし処分して新しい屋根材を施工することも可能ですがアスベストを処分するには莫大な費用が発生してしまいます。また処分方法などが独特の為、剥がす人件費もかさみます。
そこでコストもかからず工期も短く済むカバー工法という工法が主流になりました。また、ただカバーするのではなく高耐久な材料で屋根のお手入れをしなくてよい屋根材が多くのお客様に選んでいただいております。
屋根のリフォームで一番注意したい施工箇所は壁際です。下の屋根(下屋)に存在する施工箇所ですが屋根が壁に潜っていて雨水の侵入を防ぐように施工されています。壁際を雨水の計算もせず適当に施工してしまうと後々雨漏りの原因になったりします。
屋根が美しく生まれ変わり、耐久性が向上する屋根リフォーム。まずは屋根調査をしご自身のお家の屋根がどのような状態なのか知る事から始めましょう。
9時~18時まで受付中!
0120-522-361