念願かなって、買った自慢の北欧ハウスです。
ところが、集中豪雨で強い風と横殴りの雨が吹き付けた日のこと。
絨毯が、濡れてきているのを見つけて ビックリ。
どうやら、窓から雨が入り込んだ様子。
いろいろ調べてみたところ、こだわりだった輸入サッシの作りに原因があるらしいことが判明。
輸入サッシは、国産と違い下枠部のフィン(サッシのまわりについている釘留め用の部品)がないのです。
そこに、わずかな空間があって横殴りの雨が窓枠の木部を伝って進入してしまったらしい。
これも、立派な雨漏り。
窓の雨漏りは、ついつい上部の枠部分あたりを確認しがちですが下枠からということもあるのです。
このまま放置していたら、腐食してしまうかもしれません。
対策としてサッシの下枠部に留めつけるフィンがない
輸入サッシは 壁の下地材に雨水が染み込まないように配慮します。
窓台の木部を、念入りに防水処理してシーリング材などで土手のようにして
雨水を防ぐという方法です。
ヒンジごと、壊れてしまったりするとペアガラスなど特殊なサッシの場合は
日本で買えるサッシに窓枠ごと交換になってしまうこともあります。
これは、もう早めの対処が絶対的に大事です。
お住まいを、長持ちさせるためのメンテナンス・点検を
ぜひ、ご相談ください。
当たり前のことですが
早ければ、早いほどダメージも費用も少なくてすみます。
無料のお見積もりで、最適なご提案をいたします。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん所沢店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.