では、増し打ちという施工方法は良くないのでしょうか?
実は増し打ちには先に述べたメリット以外の利点があるんですね。
それが、構造上シーリングを撤去するのが難しい箇所への施工の場合です。
おもに窓枠サッシ周辺はそうしたケースがある場合もありますので、
酷く劣化した部分のみを除去して、増し打ちを施工した方が良い場合もあります。
ただし、悪徳業者の場合にはそうした理由ではなく、単にコストが安くなるため、
あえて簡単で手間のかからない手抜き工事で増し打ちをする場合もありますので、
見積書などを確認してから、気になる場合には理由を聞いておきましょう!
狭山市ではここ近年で非常に雨も多くなって雨漏りも増えていますから、
こうしたシーリングによる防水対策、修理方法は覚えておきたいですね。
街の屋根やさん所沢店ではこうしたシーリングによる修理工事、雨漏り点検など
無料で見積もり、現場調査や相談も受けておりますので、ぜひお気軽にご連絡ください♫
所沢だけでなく、入間市、狭山市、川越市などのエリアも対応しております!