
狭山市笹井で瓦棒屋根の経年劣化が見られましたので、立平葺き屋根への葺き替え工事を行いました



野地板は屋根の基板となるのでしっかりとした施工が必要です。
野地板を張ったら、大屋根と同じくこちらもルーフィングシート(防水紙)を敷きます。

引き続き、外壁の塗装など行っていきます。
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
こちらのお宅では前回、現地調査の結果 外壁塗装・付帯部塗装・ベランダの防水塗装・コーキング打ち替え・屋根カバー工事をおこなうことになりました。今回は、塗装に入る前の準備として汚れを落とす高圧洗浄を始めていきます。
こちらのお宅は、屋根と外壁の汚れが気になるので、点検・調査をして見積もりが欲しいとのご相談をいただきました。さっそく現地調査に向かいました。まずは、外壁から点検していきます。サイディングボードの一部が変色しているのが確認できますね。