こちらは前回塗装前の下準備として、建物全体の高圧洗浄をおこないました。
これまでの工事の様子はこちらをご覧ください。
↓ ↓
狭山市 外壁の目地コーキングの隙間と広域に付着した苔が目立つ築14年のお宅の塗装相談
狭山市 塗装 メンテナンス前の高圧洗浄 苔と汚れを落とす屋根洗浄と外壁洗浄
今回は、屋根の塗装をおこなっていきます。
まずは下塗りです。
屋根に一番初めに塗布する下塗りは、下地となる屋根材の傷み具合と上塗り塗料との相性から、どんな塗料を使用していくかを決定します。
今回はシーラーを使用していきます。
シーラーは塗装する面を整え、補強していきます。
語源が英語の「シール」からきているので、上塗りをしっかりシールする(接着する)という役割です。
下屋根も一緒に下塗りをおこないます。
完全に乾くのを確認したら、中塗り、上塗りと進めていきます。
中塗り、上塗りを塗布していきます。
今回使用していくのは、耐久性と耐候性を兼ね揃えたフッ素塗料です。
紫外線での劣化がしにくく、汚れやかび、苔を寄せ付けません。
強靭な塗膜を作り、高い機能を保っていくので、長くお住まいの方に最適な塗料です。
フッ素の塗料の特徴である光沢とともに、厚い塗膜ができてきているのがわかりますね。
フッ素塗料の耐用年数は15年とアクリルやウレタン、シリコンの塗料と比べるととても長持ちです。
この15年が次のメンテナンスの目安になります。
フッ素塗料は高価ですが、塗り替え回数を減らせるので長い目で見ると費用対効果は悪くありません。
縁切りの様子です。
縁切りは塗装をおこなう際に、塗料が隙間に入り込みそのまま乾き重なり部分が塞がってしまった状態を工具などで剥がしていくことをいいます。
屋根には隙間はないほうがいいのではないのか。
と思われるかもしれませんが、表面と裏側での温度差があると結露になってしまうことがあります。
そんなときに隙間がないと、水分の逃げ場がなくなってしまうのです。
屋根の内部を傷めてしまわぬための隙間は確保しなければならないのです。
地味な作業ですが、雨漏り予防にはなくてはならない重要な工程のひとつになります。
完成です。
落ち着いた色合いで、キレイな仕上がりです。
色があせて汚れと苔が付着していた屋根が一掃されましたね。
次回はサイディングの外壁目地コーキングの打ち替えの様子をお伝えします。
街の屋根やさん所沢店が教えるお住まいのメンテナンスサイクル!
メンテナンスの時期とポイントがわかるとリフォームを効果的におこなえます。
屋根のお悩みは何でもお気軽にお問い合わせください。
点検・調査・お見積もり・ご相談はすべて無料です!
詳しくはこちらをご覧ください。
↓ ↓
季節別・築年数別知っておくべき住まいのメンテナンスサイクル完全版
コロナ禍対策!来店不要
ご自宅でゆっくり安心してご相談できます。
↓ ↓
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん所沢店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.