
2025.02.25
「庭に瓦の破片が落ちていた…」 「屋根の状態が心配だけど、どこに相談すればいいの?」 そんなお悩みを持つ方へ、今回は所沢市で築28年のお宅で屋根点検を行った様子をご紹介します。 お客様は「永く住みたいので、最適な補修方法を知りたい」とのことでご依頼いただきました。現…

こちらが実際の屋根の様子です。
屋根にのぼってみると、全体的にとてもきれいな状態が保たれていました。瓦のずれや割れもなく、棟の部分もしっかり固定されていました。
「瓦って、重たくて丈夫そうだから大丈夫でしょ?」と思われる方も多いのですが、年数が経つと、目に見えないところで少しずつ劣化が進んでいきます。
また、風の影響で瓦が少しだけズレていたり、漆喰が落ちていたり、そうした小さな変化の積み重ねが、のちの雨漏りや屋根材の落下などの事故につながることもあるんです。
T様邸の屋根では、大きな問題は見つかりませんでしたが、念のため一部の補修を行わせていただきました。
特に問題ないことを伝え、お客様も安心したご様子。その表情に、こちらもほっと一安心です。
屋根は普段見えない場所なので、異常があっても気づきにくいですよね。実際、雨漏りしてはじめて気づいた…という方も多くいらっしゃいます。
しかし雨漏りが起きてからだと、屋根の下地や室内にも影響が出てしまい、工事の規模も費用も大きくなってしまうことがほとんどです。
今回のT様のように、「念のため」のタイミングで点検をしておくと、必要な対応だけで済むことが多く、なにより安心して暮らしていただけます。
街の屋根やさん所沢店では、「無理な工事」は一切ご提案していません。
点検の結果、特に問題がなければそれを正直にお伝えし、必要なときに必要なご提案をさせていただきます。
「そろそろ点検しておいた方がいいのかな?」という方は、どうぞお気軽にご相談くださいね。
街の屋根やさん所沢店は屋根調査やお見積りを無料で承ります!(無料点検内容)
街の屋根やさん所沢店のお客様の声はコチラ
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん所沢店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.