こちらのお宅は前回までに、現地調査の結果で屋根と外壁の塗装をすることになりました。
現段階は高圧洗浄での洗浄を終え、完全に乾燥させた状態です。
過去の記事に関しては下記リンクからご覧ください。
↓ ↓
今回は足場を組んで塗装のための養生を始めていきます。
塗装がキレイに出来上がるかは、養生の仕方にかかっています。
養生の目的は、塗料がついては困るすべてをマスキングテープやマスカーを使って保護します。作業中は予想以上に塗料が飛散してしまうものです。
上から下へと飛んでしまったり、風が強ければ舞うこともあります。
この養生が塗装の土台としてしっかりできていなければ、完成に大きく影響するといわれるほど塗装にとって大切な工程となります。
窓やサッシに塗装がつかないよう養生していきます。
テープの貼り方がいい加減だと塗り残したり、はみ出てしまったりと塗装の境界線がガタガタになってしまいます。
養生は、剥がれないけど貼りつけすぎないという微妙な調整が求められます。
雨樋や配管などもしっかりと養生していきます。
お客様からは見えにくい、庇や霜除け、戸袋なども手を抜かずしっかり養生しているかどうかが塗装の仕上がりを左右し信頼できる業者かどうかの判断にもなります。
手抜きは絶対にできない大事な作業です。
塗装の境界線に「ラインを出す」ことも養生の大事な役目です。
このようにマスキングを境界線にまっすぐに貼っていくことで、境目がキレイに出せます。
簡単そうに見えますが、「ラインを出す」ことは熟練の職人技で腕の見せどころといえます。
建物意外にも、給湯器や植木にポストそして車など塗料が飛んでしまうというトラブルを防ぐために、養生が必要なものはたくさんあります。
養生するものによって、扱う養生もさまざまです。
特に給湯器などは、吹き出し口を塞いで養生してしまうと不完全燃焼で一酸化中毒が発生するなどの事態も起こり得ますから、十分に注意が必要です。
また、お隣への配慮も忘れては行けませんね。
お隣の樹木や車などにも塗料が飛散しないよう気を付けなければなりません。
さて、無事に養生も終わりました。いよいよ塗装を開始していきます。
屋根と外装の施工はこちらで詳しく説明しています。
↓ ↓
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん所沢店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.