こちらのお宅では前回までに、スレート屋根の塗装、フッ素系塗料での外壁塗装、ベランダ防水塗装が終わりました。
今回は、玄関周りのサイディング張り替えに入ります。
これまでの工事の様子はこちらからご覧になれます。
↓ ↓
こちらのお宅では前回までに、スレート屋根の塗装、フッ素系塗料での外壁塗装、ベランダ防水塗装が終わりました。
今回は、玄関周りのサイディング張り替えに入ります。
これまでの工事の様子はこちらからご覧になれます。
↓ ↓
まずは、既存の壁を剥がします。
外壁塗装前は2色のサイディング柄でしたが、塗装後は単色にしましたのでちょっとしたアクセントとして 玄関周りのサイディングを張り替えるご依頼をいただきました。
サイディングはデザインが豊富なので、自在に組み合わせたり、アクセントにしたりと自由にカスタマイズしやすいのがメリットです。
胴縁の取り付けです。
胴縁とは、ボードを取り付けるためのものです。
◆施工後
完成です。
趣のある玄関周りになりました。
これですべての工程が終わり完成しました。
建て替えたようなお家になりました。
玄関周りのアクセントもいい感じに仕上がっています。
街の屋根やさん所沢店に、塗装工事についてやリフォームについて
雨樋の外れやカーポート屋根の破損など、どんなことでもお気軽にご相談ください。
ご相談・点検・調査・お見積もりまですべて無料で承ります。
↓ ↓
こちらは前回までに、屋根の葺き替え工事は終わりました。これまでの工事の様子はこちらからご覧ください。 ↓ ↓入間市 瓦屋根を軽量化した屋根へのリフォームをご希望のお宅の現地調査入間市 瓦屋根から超軽量で耐震性に優れたセネターで...........
こちらは前回、瓦屋根から軽量の屋根にしたい!とのご相談をいただき、現地調査にうかがいました。点検・調査の結果、屋根の葺き替え、付帯部塗装、室内階段手すりの設置をおこなうことになりました。前回の現地調査の様子はこちらをご覧ください。 ↓ ...........
こちらは、築30年のお宅です。瓦屋根のお家のメンテナンスを検討しているとのご相談をいただきました。こだわりをもって建てたお家なので、大事に長く住み続けたいとのお考えから、瓦屋根から負荷の少ない軽量の屋根にしたい!とご希望です。さっそく現地調...........