2025.10.17
所沢市にて、屋根の劣化が気になっているので一度見てほしいとのお問合せ。早速お伺いして点検してみたところ各箇所に経年劣化が発生しており、ガルバリウム鋼板材によるカバー工事にて修繕依頼がありました。お住まいのお手入れ時期の一例です。 屋根の状況です。過去に塗装工事をしている御様子です…
年数からの太陽光発電設備を屋根に設置の場合、スレート屋根は特に屋根材劣化の点検を確りと行い、事前に塗装等のお手入れをしてからの設置が好ましいかどうかは検討すべきだと思います。湿度の籠る環境が出来たために、周辺に森林が近いという環境も手伝って、もっさりと苔(コケ)が繁殖しています。付いている様子はご覧の通りです。
ひび割れや軽度の瓦欠け程度なら、丁寧に補修・下処理を行って塗装工事のご提案をするケースもあります。最善の修繕方法とはならない劣化状況となってしまっているお住まいには、カバー工法等のご提案をいたします。抑えられるような状況でもありません。
塗装工事でも大丈夫ですよ!❞と当社はお伝えしません。がボロボロと剥がれたり捲れ上がる現象が発生するのが想定されます。現状をお伝えし、この状態で塗装工事はお受けできない旨を説明いたしました。お住まいのご家族からのご要望でカバー工法(重ね葺き工事)による修繕をご依頼いただきましたが、定期点検・早期の劣化把握をしなかったことは後悔されていた御様子でした。を守ってくれいる大切なお住まいです。お住まいの定期点検も行ってください!お気兼ねなくお問合せください。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん所沢店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.