
2025.07.27
屋根瓦の破片が落下してきて慌ててお問合せをいただいた飯能市のお宅です。ご新築以降一度もお手入れの履歴が無いとのこと。気付いてみたら塗装工事では修繕不可の劣化現況...カバー工法の屋根工事で施工依頼です。 最近このような、屋根瓦の破片が落ちているのを見つけたり他業者から屋根の劣化を…

所沢市にて、当社の街の屋根やさん所沢店サイトをご覧になって施工依頼のあったお客様です。急勾配のスレート材撤去のカバールーフ工事と外壁塗装のご依頼です。今回は屋根工事の様子を投稿です!
棟の天辺には、換気棟を設置しております。
既存のルーフィングシート材に重ね貼りしたルーフィングの上にガルバリウム鋼板材を施工しております。
その上に、新品の貫板を設置して、棟板金を載せました。
既存のルーフィング材から上の屋根平面に発生する熱気・湿気は最上部の換気棟口から排出されるよう施してあります。
急勾配の屋根ですので、湿気や熱が滞留しづらく上昇して行きます。
吹き付ける雨水等が換気棟の排気口から入ったとしても、ガルバリウム鋼板材の下に侵入してしまう構造になっておらず、その点も問題ない施工物となっております。
当社ではこのような皆様のお住まいのリフォーム・お困り事は内外装とも何でも幅広く対応しています。
また、設備撤去の作業もご相談ください。
どうぞお気兼ねなく当社にお問合せを!
0120-522-361
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん所沢店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.