所沢市の和ケ原で古くなった雨樋の交換・取付作業
こんにちは!
先日は天皇陛下の即位礼正殿の儀が行われました。
天候は最初は曇っていましたが、徐々に晴れ間も指す場面もあり、
これからの明るい時代を予感させるような式典となりましたね。
街の屋根やさん所沢店でも、よりお客様に寄り添って、
明るく誠実に活動をしていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。
本日は雨樋の交換工事の様子をご紹介したいと思います。
こちらのお宅は前回までに屋根カバー工事、外壁塗装、付帯部塗装を終えました。
その様子はこちらから↓↓↓
まずは既存の劣化した雨樋(軒樋のみ)を外していきます。
そして正しく雨水が流れるよう計算された傾斜に糸を取り付けて、
雨樋を支える金具を取り付ける位置を決めていきます。
雨樋をDIYで取り付けようとする方も中にはいらっしゃるかもしれませんが、
このように屋根の勾配や適切に雨水が流れる角度等も考えて施工する必要があります。
そのため、できればやはり専門業者に任せた方が、
後々不具合が出る心配は少なくなるかと思います。
糸をピンと張り軒樋を支える金具(軒樋金具【のきどいかなぐ】)を取り付けていきます。
ちなみに今回は交換しませんが、縦樋【たてどい】にも支える金具(縦樋金具【業界用語:でんでん】)
というものがあります。普段目にする雨樋は色んな部材から構成されているんですね。
こちらの写真はちょうど横からの雨樋である軒樋と、
雨水を地上に流す縦の雨樋である縦樋の交差する部分です。
このままでは軒樋からの水を地上に流せませんので・・・
ご覧のように軒樋と軒樋を連結させてから、
縦樋との連結もできる集水器【しゅうすいき】を取り付けていきます。
そして最後に集水器と縦樋を連結させたら完成です!
これで屋根から流れた雨水が適切に軒樋に流れ、
軒樋から集水器に集まり、縦樋を通して地上へと排水されます。
雨樋に関しては下記リンクにも記載ありますのでぜひご覧ください↓↓↓
9時~18時まで受付中!
0120-522-361