
2025.04.05
こんにちは、街の屋根やさん所沢店です! 今回は、所沢市にお住まいの方からご依頼をいただき、外壁の定期点検に伺いました。 外まわりをくまなく確認したところ、コーキングのひび割れや目地の隙間、苔の発生、外壁の色あせなど、経年劣化のサインがいくつか見られました。 外壁の劣化はじわじわ進…

当社の太陽光設備のお客様で、設備の定期点検時にスレート屋根の劣化をお伝えしたところパネル脱着のカバールーフ工事をお任せいただいたのですが...外壁の劣化も気になっていたとのこと。
塗装工事をこれから2度3度と行っていくよりも、メンテナンス機会の少ないガルバリウム鋼板材の外壁サイディング工事にしてほしいとの御要望で、追加で施工をお任せいただきました!
下地材となる胴縁の取り付けを行います。主に外壁を留める下地となる細い木材を胴縁といいます。既存外壁に胴縁を設置することで、新しくガルバリウム鋼板を取り付けられるようになります。
また胴縁と胴縁の間には、空気の通り道を作ります。空気層を設けることで、雨水の侵入や湿気の侵入を防ぐ効果が期待できます。
そのほかにも、断熱効果や遮音効果などあります。
そして窓まわりなど、雨水の浸入などを防止するための水切り材を取り付けます。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん所沢店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.