2024.10.01
所沢市で屋根のカバー工事をお任せいただいた当社のお客様です。外壁によく見かける化粧幕板のあるお宅です。幕板の上部に施してあるシーリングが経年劣化で開いてしまい、外壁を伝う雨水を受けてしまう捲れ部を修繕しました! 幕板上部の劣化状況です、シーリングを増し打ちして補修します。下部にマ…
、気になって
チェックしたことがありますか?
物をぶつけたり
して表面を削ってしまい、水気が直接浸み込んでしまう傷がありました。
してしまった場合、その部分はやがて剥がれはじめ再び水分を吸い込むことにもなりますから確りとしたお手当が必要となります。
外壁の防水機能が低下し劣化が進んで、表面が剥がれたりと外壁の保護機能が失われます。
外壁の防水・保護機能が薄れた結果、水を弾きにくくなってこのようなコケ等も繁殖しやすい状態になります。
外壁面の中では太陽光が当たりにくい北側が特に、湿気が溜まりやすくコケの育つ環境が整っています。コケはジメジメした場所で育ちやすい性質があるため、外壁の北側は1年おきに目視で確認するとよいでしょう。
外壁塗膜は年月の経過とともに劣化していきます。劣化すると防水性能が失われコケに対する表面の保護機能も低下してしまい、繁殖する原因となります!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん所沢店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.